マキノの桜
まだもう少し先だと思っていたのに
マキノの桜
が一気に開きました。
今日、行ってよかった

ほぼ満開
ティアの視線の先には人と犬がいる。
気になっていたけど そっちに行かなかったし
吠えなかったし、イイコ
おかあさんは人目もはばからすに
めめーっ!と呼びましたが・・・
今日はめいちゃん、来てなかったかな。

いつもならココで放牧するのだけど・・

今日はこの後ノエル君ちに行く予定なので
みやちがゴロスリパックすると困るので
リードをつけたまま・・・
人もいたしね。

こっちのゲレンデに来たときだけ放牧

短い時間だったけど楽しそうだったね。
今度の土日で散ってしまうかな?
散り際にもう一度来たいね。
月曜日は雨でもココに来ようか・・・
ちょっと早いけど
ティったんの2才のバースディパーティ


特大クッキーを食べるティったん
今日はケーキやデコぽんの妹分の美味しいみかんも食べたし
popoさん作のクッキーも食べたね。
マキノの桜

今日、行ってよかった


ほぼ満開
ティアの視線の先には人と犬がいる。
気になっていたけど そっちに行かなかったし
吠えなかったし、イイコ

おかあさんは人目もはばからすに
めめーっ!と呼びましたが・・・
今日はめいちゃん、来てなかったかな。

いつもならココで放牧するのだけど・・

今日はこの後ノエル君ちに行く予定なので
みやちがゴロスリパックすると困るので
リードをつけたまま・・・
人もいたしね。

こっちのゲレンデに来たときだけ放牧


短い時間だったけど楽しそうだったね。
今度の土日で散ってしまうかな?
散り際にもう一度来たいね。
月曜日は雨でもココに来ようか・・・
ちょっと早いけど
ティったんの2才のバースディパーティ



特大クッキーを食べるティったん
今日はケーキやデコぽんの妹分の美味しいみかんも食べたし
popoさん作のクッキーも食べたね。
若くして旅立ったあなたへ
まだ若いお友達の訃報を聞きました。
あれから2週間ほど経ちました。
お会いしたことはなかったけれど
頭数の少ない犬種なので
お名前は知っていました。
まだまだこれからという4才。
ようやく落ち着いてきたであろう4才。
昨年5月から半年ほど闘病と続け
ようやく病を乗り切ったであろう頃だったそうです。
ご家族のお気持ちと
彼の気持ちを思うと 涙が溢れてきます。
彼も突然のことで戸惑ったでしょう。
でも犬は人のような死生観を持っていないので
彼は今ご家族のそばで 微笑んでいるのかもしれない。
それとも
虹の橋のたもとの花畑で
のびのびと走っているのかもしれない。
ご家族のみなさんも寂しさと哀しみのまっただ中にいらっしゃると思います。
いっぱい泣いてください。
そしていっぱい彼を思い出してください。
今は旅立つ直前の思い出が強いでしょうけれど
少しずつ楽しかったことや笑っている彼の顔を思い出してください。
わたしは彼を写真でしか知らないのですが
あなたの事は忘れない。
あなたという仲間がいたことを忘れない。
いつまでも!
日向くんへ
あれから2週間ほど経ちました。
お会いしたことはなかったけれど
頭数の少ない犬種なので
お名前は知っていました。
まだまだこれからという4才。
ようやく落ち着いてきたであろう4才。
昨年5月から半年ほど闘病と続け
ようやく病を乗り切ったであろう頃だったそうです。
ご家族のお気持ちと
彼の気持ちを思うと 涙が溢れてきます。
彼も突然のことで戸惑ったでしょう。
でも犬は人のような死生観を持っていないので
彼は今ご家族のそばで 微笑んでいるのかもしれない。
それとも
虹の橋のたもとの花畑で
のびのびと走っているのかもしれない。
ご家族のみなさんも寂しさと哀しみのまっただ中にいらっしゃると思います。
いっぱい泣いてください。
そしていっぱい彼を思い出してください。
今は旅立つ直前の思い出が強いでしょうけれど
少しずつ楽しかったことや笑っている彼の顔を思い出してください。
わたしは彼を写真でしか知らないのですが
あなたの事は忘れない。
あなたという仲間がいたことを忘れない。
いつまでも!
日向くんへ
オフ会のお知らせ
4月2日 記
東海&関西オフを4月18日土曜日
滋賀県大津市の
カーメルビーチサイドクラブ・Rカフェにて行います。
現在 12組
29人(こども含む)
17コイケル参加
お店の方は30人程度収容可能ですので
そろそろ締め切りにさせていただきたいと思います。
4月18日当日もRカフェは通常どおり営業しています。
11時~12時のドッグラン
12時~13時の店内 だけがオフ会のために貸し切りです。
が
その時間のその場所以外は営業しています。
テラス席での食事やお茶も可能だと思います。
オフ会には参加できなくても
どうぞRカフェをご利用下さいませ。
名古屋:フミさん(大人2) ジュンくん(5才)&ナナちゃん(4才)
愛知:クズリさん(大人3) 蓮華くん(1才)
岐阜:cattleさん(大人1) シモールくん (4才)
愛知:美智さん(大人2幼児1) こいちゃん(4才)
京都:あやははさん(大人2) あやちゃん(6才)&次郎くん(2才)&五郎くん (1才)
大阪:うにでこママさん(大人2) うにちゃん(8ヶ月)
大阪:アンジュままさん(大人2小学生1幼児1) アンジュちゃん(6ヶ月)
三重:MAPママさん(大人2) MAPくん(4ヶ月)
大阪:sakuさん(大人2) 快斗くん(3才)
京都:ミルケルさん(大人2小学生1幼児1) ミルクちゃん(1才)
奈良:meguさん(大人2) かえでちゃん(2才)
大津:めめ(大人2) みや(7才)&ルーク(3才)&ティア(2才)
東海&関西オフを4月18日土曜日
滋賀県大津市の
カーメルビーチサイドクラブ・Rカフェにて行います。
現在 12組
29人(こども含む)
17コイケル参加
お店の方は30人程度収容可能ですので
そろそろ締め切りにさせていただきたいと思います。
4月18日当日もRカフェは通常どおり営業しています。
11時~12時のドッグラン
12時~13時の店内 だけがオフ会のために貸し切りです。
が
その時間のその場所以外は営業しています。
テラス席での食事やお茶も可能だと思います。
オフ会には参加できなくても
どうぞRカフェをご利用下さいませ。
名古屋:フミさん(大人2) ジュンくん(5才)&ナナちゃん(4才)
愛知:クズリさん(大人3) 蓮華くん(1才)
岐阜:cattleさん(大人1) シモールくん (4才)
愛知:美智さん(大人2幼児1) こいちゃん(4才)
京都:あやははさん(大人2) あやちゃん(6才)&次郎くん(2才)&五郎くん (1才)
大阪:うにでこママさん(大人2) うにちゃん(8ヶ月)
大阪:アンジュままさん(大人2小学生1幼児1) アンジュちゃん(6ヶ月)
三重:MAPママさん(大人2) MAPくん(4ヶ月)
大阪:sakuさん(大人2) 快斗くん(3才)
京都:ミルケルさん(大人2小学生1幼児1) ミルクちゃん(1才)
奈良:meguさん(大人2) かえでちゃん(2才)
大津:めめ(大人2) みや(7才)&ルーク(3才)&ティア(2才)
- イベント
- / trackback:0
- / comment:0
みんな決めちゃっているのかなあ・・
ゴールデンの友人から最初の電話があって2週間あまり・・・
その翌日 彼女のゴールデンが旅立った。
4ヶ月あまり具合が悪かったそうだ。
ずっと 関節炎だと思い
その治療とリハビリをしていたそうだ。
が、下痢や膀胱炎が続き MRIを撮ったら
腰の骨に骨肉腫があり、すでに肺にも転移していたという。
MRIにより本当の病気がわかった。
痛みがあり、痛み止めを1日に何度も打ったそうだ。
それでも痛かったのだろう・・・
ママにキスして パパの膝で安らかな眠りにつき
痛みから解放された穏やかな顔だったと。
友人が言っていた。
体の小さいゴールデンだったので
「10年は一緒にいようね」と言っていたのだと。
そうしたら、ショップから彼女の元に来て
ちょうど10年目の日だったと言う。
この日はパパも仕事を少しでも抜け出せる日だった。
翌日だったら抜け出せなかった、と言う。
パドちゃん
空の花園でバンビのように軽やかに跳んでいるでしょう。
今は痛みもなくて きっとパパママクープちゃんを見守っているでしょうね。
この子たちって
自分たちで旅立つ日を決めているんじゃないの?
その旅立ちも決めているんじゃないの?
めいもそうだった。
あの頃忙しかったダンナが唯一休める日だった。
去年秋に旅立ったゴールデン君は
「そろそろだよ」って
ママに覚悟を決めさせたらしいし。
ほんとうに君たちって子は・・・
わたしたちは悲しいけど寂しいけど
いつかまた会えることを信じて
きっと空から笑顔で見守ってくれていることを信じて
時にはそばで尻尾を振っていてくれることを信じて
涙は流れても 笑いながら名前を呼びたい
君たちの楽しそうな顔を思い出しながら話をしたい
そして
その日が来るまでは
一日一日を大切に過ごしていきたい
その翌日 彼女のゴールデンが旅立った。
4ヶ月あまり具合が悪かったそうだ。
ずっと 関節炎だと思い
その治療とリハビリをしていたそうだ。
が、下痢や膀胱炎が続き MRIを撮ったら
腰の骨に骨肉腫があり、すでに肺にも転移していたという。
MRIにより本当の病気がわかった。
痛みがあり、痛み止めを1日に何度も打ったそうだ。
それでも痛かったのだろう・・・
ママにキスして パパの膝で安らかな眠りにつき
痛みから解放された穏やかな顔だったと。
友人が言っていた。
体の小さいゴールデンだったので
「10年は一緒にいようね」と言っていたのだと。
そうしたら、ショップから彼女の元に来て
ちょうど10年目の日だったと言う。
この日はパパも仕事を少しでも抜け出せる日だった。
翌日だったら抜け出せなかった、と言う。
パドちゃん
空の花園でバンビのように軽やかに跳んでいるでしょう。
今は痛みもなくて きっとパパママクープちゃんを見守っているでしょうね。
この子たちって
自分たちで旅立つ日を決めているんじゃないの?
その旅立ちも決めているんじゃないの?
めいもそうだった。
あの頃忙しかったダンナが唯一休める日だった。
去年秋に旅立ったゴールデン君は
「そろそろだよ」って
ママに覚悟を決めさせたらしいし。
ほんとうに君たちって子は・・・
わたしたちは悲しいけど寂しいけど
いつかまた会えることを信じて
きっと空から笑顔で見守ってくれていることを信じて
時にはそばで尻尾を振っていてくれることを信じて
涙は流れても 笑いながら名前を呼びたい
君たちの楽しそうな顔を思い出しながら話をしたい
そして
その日が来るまでは
一日一日を大切に過ごしていきたい
こんな間違い・・
コーイケルさん
いろいろ間違えられます。
キャバリアMIX
パピヨンMIX
キャバリアやパピヨンさんは
散歩中にもよく声をかけられますが・・・
でもねえ、先日見たのは
どこかの訓練士さんのブログ。
訓練士さんですよっ
コイケルのルーツは ビーグルだって。
呆れてしまったのでどこのブログかも
どう書かれていたのかもうろ覚えなんだけど
「コイケルってどんな犬?」って聞かれて
ビーグルの血が入っている、と書いてあった・・と思う。
実際は入っているのかもしれないけど
最近策出された犬種じゃないのよ!
プロなんだから もっと勉強してよ
です。
あ、でもニオイチェックすごいからなあ・・と思ったのは事実。
コーイケルはスパニエルですっ
昨日見たのは
どこだったかのQ&Aのコーナー。
コーイケルホンディエの成犬は5kgだって
もっとちゃんと調べて答えてよって。
スタンダードは9~11kg
(だからウチはミニケルとかチビケルとかほいけるって言うんだけど・・)
こっちは 多分素人さんが答えているので仕方ないのかな?
いろいろ間違えられます。
キャバリアMIX
パピヨンMIX
キャバリアやパピヨンさんは
散歩中にもよく声をかけられますが・・・
でもねえ、先日見たのは
どこかの訓練士さんのブログ。
訓練士さんですよっ

コイケルのルーツは ビーグルだって。
呆れてしまったのでどこのブログかも
どう書かれていたのかもうろ覚えなんだけど
「コイケルってどんな犬?」って聞かれて
ビーグルの血が入っている、と書いてあった・・と思う。
実際は入っているのかもしれないけど
最近策出された犬種じゃないのよ!
プロなんだから もっと勉強してよ

あ、でもニオイチェックすごいからなあ・・と思ったのは事実。
コーイケルはスパニエルですっ

昨日見たのは
どこだったかのQ&Aのコーナー。
コーイケルホンディエの成犬は5kgだって

もっとちゃんと調べて答えてよって。
スタンダードは9~11kg
(だからウチはミニケルとかチビケルとかほいけるって言うんだけど・・)
こっちは 多分素人さんが答えているので仕方ないのかな?
リンク
- ◆メールはこちらへ・・◆
- めい犬めいのページ
- LEUK!な毎日
- LEUK!な毎日 その2
- LEUK!な毎日 その3
- 遊フォDo!
- アヴリールトッティ気まぐれ日記
- くろわん
- くろわんこ日記
- Angelic-eru
- ++eruhime+++
- Zenchan world
- グランママさんのブログ
- マフィー♪Muphee♪
- GOODY HAND-MADE LEAD & COLLAR
- Rosa Canina
- わんわんグルメ紀行~Ramoana~
- WANと行く!キャンプ・クルマ旅 ラグキャンスタイル@ブログ
- Seymour&Cattle
- さつきは今日も全開
- お気楽マップの日記
- schonenzwinger&柿木ドッグスクール
- 笑う門には犬がいた♪
- 管理者ページ
月別アーカイブ
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (32)
- 2019年09月 (46)
- 2019年08月 (45)
- 2019年07月 (36)
- 2019年06月 (40)
- 2019年05月 (32)
- 2019年04月 (37)
- 2019年03月 (36)
- 2019年02月 (34)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (40)
- 2018年11月 (38)
- 2018年10月 (40)
- 2018年09月 (40)
- 2018年08月 (46)
- 2018年07月 (45)
- 2018年06月 (42)
- 2018年05月 (40)
- 2018年04月 (40)
- 2018年03月 (37)
- 2018年02月 (44)
- 2018年01月 (54)
- 2017年12月 (51)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (62)
- 2017年09月 (68)
- 2017年08月 (51)
- 2017年07月 (43)
- 2017年06月 (63)
- 2017年05月 (42)
- 2017年04月 (52)
- 2017年03月 (53)
- 2017年02月 (38)
- 2017年01月 (42)
- 2016年12月 (41)
- 2016年11月 (45)
- 2016年10月 (43)
- 2016年09月 (51)
- 2016年08月 (52)
- 2016年07月 (52)
- 2016年06月 (46)
- 2016年05月 (38)
- 2016年04月 (38)
- 2016年03月 (52)
- 2016年02月 (53)
- 2016年01月 (62)
- 2015年12月 (53)
- 2015年11月 (57)
- 2015年10月 (60)
- 2015年09月 (69)
- 2015年08月 (51)
- 2015年07月 (41)
- 2015年06月 (46)
- 2015年05月 (56)
- 2015年04月 (43)
- 2015年03月 (39)
- 2015年02月 (37)
- 2015年01月 (29)
- 2014年12月 (25)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (29)
- 2014年09月 (23)
- 2014年08月 (32)
- 2014年07月 (30)
- 2014年06月 (39)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (17)
- 2014年03月 (14)
- 2014年02月 (18)
- 2014年01月 (19)
- 2013年12月 (26)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (28)
- 2013年09月 (25)
- 2013年08月 (24)
- 2013年07月 (30)
- 2013年06月 (28)
- 2013年05月 (28)
- 2013年04月 (28)
- 2013年03月 (30)
- 2013年02月 (23)
- 2013年01月 (27)
- 2012年12月 (25)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (27)
- 2012年09月 (26)
- 2012年08月 (24)
- 2012年07月 (27)
- 2012年06月 (29)
- 2012年05月 (34)
- 2012年04月 (5)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (28)
- 2012年01月 (20)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (27)
- 2011年10月 (17)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (1)
- 2011年01月 (4)
- 2010年12月 (2)
- 2010年10月 (5)
- 2009年12月 (2)
- 2009年08月 (1)
- 2009年07月 (3)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (6)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (2)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (2)
- 2008年09月 (7)
- 2008年08月 (4)
- 2008年07月 (5)
- 2008年06月 (8)
- 2008年05月 (4)
- 2008年04月 (2)
- 2008年03月 (1)
- 2008年02月 (4)
- 2008年01月 (3)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (9)
- 2007年10月 (27)
- 2007年09月 (28)
- 2007年08月 (31)
- 2007年07月 (31)
- 2007年06月 (26)
- 2007年05月 (32)
- 2007年04月 (21)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (21)
- 2007年01月 (29)
- 2006年12月 (26)
- 2006年11月 (24)
- 2006年10月 (30)
- 2006年09月 (26)
- 2006年08月 (27)
- 2006年07月 (22)
- 2006年06月 (26)
- 2006年05月 (23)
- 2006年04月 (22)
- 2006年03月 (30)
- 2006年02月 (26)
- 2006年01月 (27)
- 2005年12月 (27)
- 2005年11月 (35)
- 2005年10月 (16)
- 2005年09月 (1)
- 2005年07月 (1)
- 2005年06月 (2)
- 2001年12月 (1)
- 1995年12月 (1)
ブログ内検索