整形外科へ行って来ました。
ルークの右足の手術の予約のために整形外科へ行きました。
まずは6月に手術した左足の様子を診てOK
それから右足の触診。
やっぱり、滑っているそうです。
ただ左足のように 軟骨が削れてないので痛くないらしい。
「触ってみますか?」と言われたのですが
怖かったので遠慮しました。
なるべく早く手術をお願いしたかったので
14日金曜日に予約してきました。
前回、一晩中ケージの中をウロウロして先生に心配をかけたルーク。
今度は可能ならば 夜迎えに行くことにしました。
家ではジッとして動かなかったもの。
今回もおとなしくしてくれることを期待して
気になっていたティアの股関節と膝も診て頂きました。
ティアがヒャインと声を上げるのは
お尻(ウ○チ?)を気にして舐めようとする時がほとんど。
その話もしたら 「背骨の第1関節に異常がある場合も」とのことで
首の写真も撮って頂きました。
結果、問題なし。整形外科的に問題ないそうです。よかった♪
股関節と膝は2才(1才でほぼわかるらしい)になるまで
確定的なことは言えないそうだけど今のところは大丈夫。
これからも滑りやすい所では走らせないようにしなくちゃ
夕方、3頭シャンプーしました。

みんな、ツルツル&スベスベ♪
ティアは初めてのシャンプーでわたしにしがみついてきました。
おかげでわたしも泡だらけびしょぬれ
お部屋に戻ってルークと爆走しました。
二人で体温を上げて 内側から乾かしたのね(笑)
このとき、父は一人で遊びに行っていました(怒)
まずは6月に手術した左足の様子を診てOK
それから右足の触診。
やっぱり、滑っているそうです。
ただ左足のように 軟骨が削れてないので痛くないらしい。
「触ってみますか?」と言われたのですが
怖かったので遠慮しました。
なるべく早く手術をお願いしたかったので
14日金曜日に予約してきました。
前回、一晩中ケージの中をウロウロして先生に心配をかけたルーク。
今度は可能ならば 夜迎えに行くことにしました。
家ではジッとして動かなかったもの。
今回もおとなしくしてくれることを期待して
気になっていたティアの股関節と膝も診て頂きました。
ティアがヒャインと声を上げるのは
お尻(ウ○チ?)を気にして舐めようとする時がほとんど。
その話もしたら 「背骨の第1関節に異常がある場合も」とのことで
首の写真も撮って頂きました。
結果、問題なし。整形外科的に問題ないそうです。よかった♪
股関節と膝は2才(1才でほぼわかるらしい)になるまで
確定的なことは言えないそうだけど今のところは大丈夫。
これからも滑りやすい所では走らせないようにしなくちゃ
夕方、3頭シャンプーしました。

みんな、ツルツル&スベスベ♪
ティアは初めてのシャンプーでわたしにしがみついてきました。
おかげでわたしも泡だらけびしょぬれ
お部屋に戻ってルークと爆走しました。
二人で体温を上げて 内側から乾かしたのね(笑)
このとき、父は一人で遊びに行っていました(怒)
- 健康管理
- / trackback:0
- / comment:0
勝手にしやがれ!
今朝のこと・・・
も一度寝返りうって 様子を伺う
やっぱりお前は食い始めた・・・
ニオイも漂ってきたけど 見ない振り知らない振り
睡眠を選択した母でした。
午前中はみやのお耳洗浄で病院へ
ホントはお盆明けに「連れてきて」と言われていたのだけど
痒がってないし、いいかーと思っていた。
そしたら中耳炎と診断されてしまった
ごめんね、みや
ルークの手術の事とティアの診察結果も報告。
午後からは お出かけ
あんまり暑くないようだったので
比良の団地を散歩する予定が
どんどん暑くなってきたので 森の小川に変更

やっぱりお水は気持ちいいね♪

でへっ♪



ポーさまもドッボーン!

みんな楽しそうだね♪

ティア

ムティちゃんとルーク親子




かわいかったので 続けてみました(爆)
今日はティアに小さな砂粒のようなダニがいっぱい付いてました
そして、ティアは砂のウ○チをしました
食ったな、お前!
昨日の体重測定

8.2kg 少し減ったね

6.5kg か、かわいい(親ばか)

5.6kg
続きを読む
も一度寝返りうって 様子を伺う
やっぱりお前は食い始めた・・・
ニオイも漂ってきたけど 見ない振り知らない振り
睡眠を選択した母でした。
午前中はみやのお耳洗浄で病院へ
ホントはお盆明けに「連れてきて」と言われていたのだけど
痒がってないし、いいかーと思っていた。
そしたら中耳炎と診断されてしまった
ごめんね、みや
ルークの手術の事とティアの診察結果も報告。
午後からは お出かけ
あんまり暑くないようだったので
比良の団地を散歩する予定が
どんどん暑くなってきたので 森の小川に変更

やっぱりお水は気持ちいいね♪

でへっ♪



ポーさまもドッボーン!

みんな楽しそうだね♪

ティア

ムティちゃんとルーク親子




かわいかったので 続けてみました(爆)
今日はティアに小さな砂粒のようなダニがいっぱい付いてました
そして、ティアは砂のウ○チをしました
食ったな、お前!
昨日の体重測定

8.2kg 少し減ったね

6.5kg か、かわいい(親ばか)

5.6kg
嫌がらせ?
先日から再々ある、みやのシート外し・・
2枚敷いてあれば ちょうど真ん中で
離して敷いてあれば 1枚の思いっきり隅っこで
当然おしっこは 廊下にたっぷりとこぼれてます
昨日も今日も排泄のために外にも出たし
野菜の好きなみやにたっぷりと野菜も与えた。
ティアがお腹が空いているのではないか?って話になって
野菜の水煮でご飯の量を増やしてみた。
みやもルークも寒天にくわえて野菜もボリュームアップ
食器を新しく買ったくらいなんだよぉ
たぶん、今夜の嫌がらせの原因は
みやだけ獣医さんへ行ったこと。
今日の耳掃除はちょっと痛かったらしい。
内耳に出来ていたカサブタを取ったから。
もうしばらく抗生物質を飲み続ける。
耳洗浄の洗浄液ももらってきた。
午前中はティアが保育園へ

先生のおうちにも慣れてきたようだ♪

初めて会ったアメコカちゃんとボストンテリアちゃんにも
ビビってなかったそうです。
昨日はゴールデンのフォース君が遊びに来てくれた。
ホントは烏丸半島でお散歩しようって約束だったのだけど
あまりにも暑くて我が家に変更してもらったのだ。
ティアはフォース君がジロッと見ると慌てて離れたり
フォース君の間近を通る時にだけ駆け足したり
でも怖がることなく過ごしていたからOK
いろんなお友達に慣れていこうね♪
続きを読む
2枚敷いてあれば ちょうど真ん中で
離して敷いてあれば 1枚の思いっきり隅っこで
当然おしっこは 廊下にたっぷりとこぼれてます
昨日も今日も排泄のために外にも出たし
野菜の好きなみやにたっぷりと野菜も与えた。
ティアがお腹が空いているのではないか?って話になって
野菜の水煮でご飯の量を増やしてみた。
みやもルークも寒天にくわえて野菜もボリュームアップ
食器を新しく買ったくらいなんだよぉ
たぶん、今夜の嫌がらせの原因は
みやだけ獣医さんへ行ったこと。
今日の耳掃除はちょっと痛かったらしい。
内耳に出来ていたカサブタを取ったから。
もうしばらく抗生物質を飲み続ける。
耳洗浄の洗浄液ももらってきた。
午前中はティアが保育園へ

先生のおうちにも慣れてきたようだ♪

初めて会ったアメコカちゃんとボストンテリアちゃんにも
ビビってなかったそうです。
昨日はゴールデンのフォース君が遊びに来てくれた。
ホントは烏丸半島でお散歩しようって約束だったのだけど
あまりにも暑くて我が家に変更してもらったのだ。
ティアはフォース君がジロッと見ると慌てて離れたり
フォース君の間近を通る時にだけ駆け足したり
でも怖がることなく過ごしていたからOK
いろんなお友達に慣れていこうね♪
嫌がらせ?
先日から再々ある、みやのシート外し・・
2枚敷いてあれば ちょうど真ん中で
離して敷いてあれば 1枚の思いっきり隅っこで
当然おしっこは 廊下にたっぷりとこぼれてます
昨日も今日も排泄のために外にも出たし
野菜の好きなみやにたっぷりと野菜も与えた。
ティアがお腹が空いているのではないか?って話になって
野菜の水煮でご飯の量を増やしてみた。
みやもルークも寒天にくわえて野菜もボリュームアップ
食器を新しく買ったくらいなんだよぉ
たぶん、今夜の嫌がらせの原因は
みやだけ獣医さんへ行ったこと。
今日の耳掃除はちょっと痛かったらしい。
内耳に出来ていたカサブタを取ったから。
もうしばらく抗生物質を飲み続ける。
耳洗浄の洗浄液ももらってきた。
午前中はティアが保育園へ

先生のおうちにも慣れてきたようだ

初めて会ったアメコカちゃんとボストンテリアちゃんにも
ビビってなかったそうです。
昨日はゴールデンのフォース君が遊びに来てくれた。
ホントは烏丸半島でお散歩しようって約束だったのだけど
あまりにも暑くて我が家に変更してもらったのだ。
ティアはフォース君がジロッと見ると慌てて離れたり
フォース君の間近を通る時にだけ駆け足したり
でも怖がることなく過ごしていたから
いろんなお友達に慣れていこうね
続きを読む
2枚敷いてあれば ちょうど真ん中で
離して敷いてあれば 1枚の思いっきり隅っこで
当然おしっこは 廊下にたっぷりとこぼれてます
昨日も今日も排泄のために外にも出たし
野菜の好きなみやにたっぷりと野菜も与えた。
ティアがお腹が空いているのではないか?って話になって
野菜の水煮でご飯の量を増やしてみた。
みやもルークも寒天にくわえて野菜もボリュームアップ
食器を新しく買ったくらいなんだよぉ
たぶん、今夜の嫌がらせの原因は
みやだけ獣医さんへ行ったこと。
今日の耳掃除はちょっと痛かったらしい。
内耳に出来ていたカサブタを取ったから。
もうしばらく抗生物質を飲み続ける。
耳洗浄の洗浄液ももらってきた。
午前中はティアが保育園へ

先生のおうちにも慣れてきたようだ

初めて会ったアメコカちゃんとボストンテリアちゃんにも
ビビってなかったそうです。
昨日はゴールデンのフォース君が遊びに来てくれた。
ホントは烏丸半島でお散歩しようって約束だったのだけど
あまりにも暑くて我が家に変更してもらったのだ。
ティアはフォース君がジロッと見ると慌てて離れたり
フォース君の間近を通る時にだけ駆け足したり
でも怖がることなく過ごしていたから
いろんなお友達に慣れていこうね
眠らないティア
4ヶ月ぶり?に 黒ラブのノエルパパのおうちへ
ティアは初めてのおうちだし、ノエル君に会うのも初めて
初めての場所、初めてのワンコにはちょっと引っ込み思案なティア。
(そーゆー時だけ おしとやか)
なのに
クレートごと、おうちに入れたのだけど
なんだか慣れた感じ
初めてとは思えない感じ
でも
おかあさんが準備したトイレシートではなく
なんでソファをトイレに決めるの
それも2回も
失敗しても大丈夫なようにおむつ付けておいてよかったです。
ティアは ずっと、ずっと動き回って
ラブさんチームは寝ていても
チビ組さんは起きている

ようやく電池が切れかけた ルークとティア





んん?ポーさまを起こしちゃったかも?

ながーいティア


ルークの鼻




ルークとティア
頭をくっつけてかわいいでしょ
6時頃、家に戻った。
ふと、障子を見ると なんだか赤っぽい。
障子をあけて外を見たら 虹がでていた。
きれいと思うより なぜか不気味に感じた。

2階に上がって写真を撮ったら
虹は2重になっていた。
続きを読む
ティアは初めてのおうちだし、ノエル君に会うのも初めて
初めての場所、初めてのワンコにはちょっと引っ込み思案なティア。
(そーゆー時だけ おしとやか)
なのに
クレートごと、おうちに入れたのだけど
なんだか慣れた感じ
初めてとは思えない感じ
でも
おかあさんが準備したトイレシートではなく
なんでソファをトイレに決めるの
それも2回も
失敗しても大丈夫なようにおむつ付けておいてよかったです。
ティアは ずっと、ずっと動き回って
ラブさんチームは寝ていても
チビ組さんは起きている

ようやく電池が切れかけた ルークとティア





んん?ポーさまを起こしちゃったかも?

ながーいティア


ルークの鼻




ルークとティア
頭をくっつけてかわいいでしょ
6時頃、家に戻った。
ふと、障子を見ると なんだか赤っぽい。
障子をあけて外を見たら 虹がでていた。
きれいと思うより なぜか不気味に感じた。

2階に上がって写真を撮ったら
虹は2重になっていた。
ごほうび♪
土日と金沢に帰省しました
ティアは初めての遠出。
これで外で排泄するかなーと思ったけれど、一度もしなかった
日曜朝一番で外に出したけど、
お部屋に戻っておむつでちっち
それから座敷の真ん中でウ○チ
午前中はみんな車の中のクレートで待機してもらった。
大津に帰る時も時々大雨に遭って 一度も休憩なし。
ごめんね。
だから今日はお詫びとイイコでいたご褒美
ポーさまチームと比良の整備田圃でお散歩。
そろそろ稲刈りの時期だね
それからポーさまのおうち










階段を上れないティア





草もいっぱい食べたね>みや&ティア
今日もお外で排泄できなかったね>ティア
興奮のあまり、吠えていたね>ルーク
続きを読む
ティアは初めての遠出。
これで外で排泄するかなーと思ったけれど、一度もしなかった
日曜朝一番で外に出したけど、
お部屋に戻っておむつでちっち
それから座敷の真ん中でウ○チ
午前中はみんな車の中のクレートで待機してもらった。
大津に帰る時も時々大雨に遭って 一度も休憩なし。
ごめんね。
だから今日はお詫びとイイコでいたご褒美
ポーさまチームと比良の整備田圃でお散歩。
そろそろ稲刈りの時期だね
それからポーさまのおうち










階段を上れないティア





草もいっぱい食べたね>みや&ティア
今日もお外で排泄できなかったね>ティア
興奮のあまり、吠えていたね>ルーク
リンク
- ◆メールはこちらへ・・◆
- めい犬めいのページ
- LEUK!な毎日
- LEUK!な毎日 その2
- LEUK!な毎日 その3
- 遊フォDo!
- アヴリールトッティ気まぐれ日記
- くろわん
- くろわんこ日記
- Angelic-eru
- ++eruhime+++
- Zenchan world
- グランママさんのブログ
- マフィー♪Muphee♪
- GOODY HAND-MADE LEAD & COLLAR
- Rosa Canina
- わんわんグルメ紀行~Ramoana~
- WANと行く!キャンプ・クルマ旅 ラグキャンスタイル@ブログ
- Seymour&Cattle
- さつきは今日も全開
- お気楽マップの日記
- schonenzwinger&柿木ドッグスクール
- 笑う門には犬がいた♪
- 管理者ページ
月別アーカイブ
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (32)
- 2019年09月 (46)
- 2019年08月 (45)
- 2019年07月 (36)
- 2019年06月 (40)
- 2019年05月 (32)
- 2019年04月 (37)
- 2019年03月 (36)
- 2019年02月 (34)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (40)
- 2018年11月 (38)
- 2018年10月 (40)
- 2018年09月 (40)
- 2018年08月 (46)
- 2018年07月 (45)
- 2018年06月 (42)
- 2018年05月 (40)
- 2018年04月 (40)
- 2018年03月 (37)
- 2018年02月 (44)
- 2018年01月 (54)
- 2017年12月 (51)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (62)
- 2017年09月 (68)
- 2017年08月 (51)
- 2017年07月 (43)
- 2017年06月 (63)
- 2017年05月 (42)
- 2017年04月 (52)
- 2017年03月 (53)
- 2017年02月 (38)
- 2017年01月 (42)
- 2016年12月 (41)
- 2016年11月 (45)
- 2016年10月 (43)
- 2016年09月 (51)
- 2016年08月 (52)
- 2016年07月 (52)
- 2016年06月 (46)
- 2016年05月 (38)
- 2016年04月 (38)
- 2016年03月 (52)
- 2016年02月 (53)
- 2016年01月 (62)
- 2015年12月 (53)
- 2015年11月 (57)
- 2015年10月 (60)
- 2015年09月 (69)
- 2015年08月 (51)
- 2015年07月 (41)
- 2015年06月 (46)
- 2015年05月 (56)
- 2015年04月 (43)
- 2015年03月 (39)
- 2015年02月 (37)
- 2015年01月 (29)
- 2014年12月 (25)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (29)
- 2014年09月 (23)
- 2014年08月 (32)
- 2014年07月 (30)
- 2014年06月 (39)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (17)
- 2014年03月 (14)
- 2014年02月 (18)
- 2014年01月 (19)
- 2013年12月 (26)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (28)
- 2013年09月 (25)
- 2013年08月 (24)
- 2013年07月 (30)
- 2013年06月 (28)
- 2013年05月 (28)
- 2013年04月 (28)
- 2013年03月 (30)
- 2013年02月 (23)
- 2013年01月 (27)
- 2012年12月 (25)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (27)
- 2012年09月 (26)
- 2012年08月 (24)
- 2012年07月 (27)
- 2012年06月 (29)
- 2012年05月 (34)
- 2012年04月 (5)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (28)
- 2012年01月 (20)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (27)
- 2011年10月 (17)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (1)
- 2011年01月 (4)
- 2010年12月 (2)
- 2010年10月 (5)
- 2009年12月 (2)
- 2009年08月 (1)
- 2009年07月 (3)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (6)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (2)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (2)
- 2008年09月 (7)
- 2008年08月 (4)
- 2008年07月 (5)
- 2008年06月 (8)
- 2008年05月 (4)
- 2008年04月 (2)
- 2008年03月 (1)
- 2008年02月 (4)
- 2008年01月 (3)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (9)
- 2007年10月 (27)
- 2007年09月 (28)
- 2007年08月 (31)
- 2007年07月 (31)
- 2007年06月 (26)
- 2007年05月 (32)
- 2007年04月 (21)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (21)
- 2007年01月 (29)
- 2006年12月 (26)
- 2006年11月 (24)
- 2006年10月 (30)
- 2006年09月 (26)
- 2006年08月 (27)
- 2006年07月 (22)
- 2006年06月 (26)
- 2006年05月 (23)
- 2006年04月 (22)
- 2006年03月 (30)
- 2006年02月 (26)
- 2006年01月 (27)
- 2005年12月 (27)
- 2005年11月 (35)
- 2005年10月 (16)
- 2005年09月 (1)
- 2005年07月 (1)
- 2005年06月 (2)
- 2001年12月 (1)
- 1995年12月 (1)
ブログ内検索